こんにちは、コピーライターのNakaniiです。
こちらのページでは私がこれまでに行ってきた活動、執筆を担当させていただいた記事をご紹介します。
主に記名でご依頼いただいた記事・プロジェクトを掲載していますが、ここで紹介している記事は私が担当させていただいたお仕事のうちの一部になります。担当可能なお仕事の概要やジャンルについては、こちらの別記事をご参照ください。
どのお仕事も綿密にやり取りをさせていただきながら、大変実りあるものとなりました。これからも素敵なお仕事をお任せいただけるよう、精進してまいります。
お仕事のご依頼・ご相談がございましたら、お問い合わせページもしくはTwitterへのDMをよろしくお願いいたします。※TwitterへのDMの方が返信は早いと思われます。
Nakaniiが担当させていただいたお仕事ポートフォリオ
こちらでは媒体様別で担当させていただいたお仕事のうちの一部をご紹介させていただきます。
他にもご紹介できるお仕事がありましたら、随時追加して参ります。※最終更新日2020/06/01
ランサーズ新しい働き方LABにて(コミュニティマネージャー・情報発信業等)
ランサーズ社が推し進める全国共創コミュニティ、「新しい働き方LAB 岡山キャンパス」のコミュニティマネージャーとして活動しております。
コミュニティマネージャーとしてイベント開催や情報発信などを行い、より多くの方が自分らしい生き方・働き方ができる社会をつくるために活動しております。
・【岡山】新しい働き方LABオープニングイベント!フリーランスの生態を探る2時間 ※岡山キャンパス初回イベント
・YouTube「新しい働き方ラジオ」 ※中新出演回
・新しい働き方LABのコミュニティマネージャー(岡山)になった理由
・新しい働き方フェス2021
→副実行委員長として企画&運営。ゲストもお招きして新しい働き方の今を探る
・徳島県×新しい働き方LAB
【オフライン/オンラインどちらでも参加可能】「ここから始めるフリーランスSNS活用術」in徳島キャンパス
・福岡市×新しい働き方LAB研究員企画「能古島離島DX」
→コピーライターとして参加し、地域の魅力を発掘&言語化
参考:企画特設サイト、福岡市リリース
日本HP様×新しい働き方LAB
日本HP様と私が所属している新しい働き方LABが共同で行った企画における、私のコピーライターとしての実績になります。
・コンペ企画コピーライティング
→コンペ企画におけるHP様の紹介ページ部分を担当
・SNS企画「#私をつくるクリエイティブ」ハッシュタグ考案

岡山県高校地域コーディネーター、そのほか講演活動実績
岡山県高校地域コーディネーター in 岡山県立鷲羽高等学校様
→地域のコーディネーターとして、2021年より鷲羽高等学校様の探求の授業に参画。現地およびオンラインで講演や授業の企画等の機会をいただいております
・【記事】2年次講演会『新しい働き方/コピーライト講座』
・【記事】1年次児島未来学 はたらくLAB講演会③
・【記事】児島のおすすめスポットはここだ!~2年次総探発表会~
・【記事】「児島とことこ」が「倉敷とことこ」に掲載!
岡山市運営 株式会社ツクリエ様イベント担当事務局「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」
→コピーライターとして多様な働き方や価値観をご紹介するイベントに登壇させていただきました
・【無料・岡山学生限定】自分だけの事業をいつか形にしてみたいなら、「ももスタ起業部Garage」【連続参加プログラム】

コラム執筆、SEOライティング
mymo様にて(働き方・経済・テクノロジー関連記事)
・新時代の働き方、リモートワークで求められる当事者意識とは?
※2020年11月より毎月新しい記事を連載中です。ぜひリンク先で中新の画像をクリックの上、ほかの記事もご覧くださいませ
ノマドジャーナル様にて(働き方関連記事)
・周囲と差をつける「副業」のための履歴書の書き方
・副業初心者のための求人情報の見つけ方
フリーランスMEETUP様にて(働き方関連コラム)
・【フリーランスとして生きる16】 ライター 中新大地
LEGIBLO様にて(海外サッカー・スポーツ業界関連記事)
・エンブレムからロゴへ、ユベントスのリブランディング
・酷評のサッカー日本代表新ユニフォーム、”迷彩柄”を取り入れたチーム集
SPAIA様にて(海外サッカーコラム記事)
・イニエスタのいないバルセロナ 起こりうる4つの変革
・【唯一無二の監督】モウリーニョについて知っておくべき4つのこと
・【2018年版】プレミアリーグの力関係とリーグ事情を解説
・バルセロナとレアル・マドリードが選手とサポーターにもたらす畏れ
など
コピーライティング作例
・オーダーメイド紳士服ブランド「KAZUNA和匠(Kaz)」様プロフィールコピーライティング

・フォロワー数3万人突破!ストリート女子(スト女子) 様のInstagramプロフィールコピーライティング

・岡山学芸館高等学校様のInstagramプロフィールのコピーライティング

クラウドファンディングのプロジェクト説明用文章
・【打倒コロナウイルス】美味しいジンギスカンで北海道を元気にしたい!
北海道(札幌)の飲食店様のクラウドファンディングのプロジェクトの説明に用いる文章を担当させていただきました。
コロナウイルスの感染・影響拡大に伴い立ち上げられたプロジェクトですが、ただお店の窮状を訴えるのではなく、北海道とお店をこよなく愛する代表者様の想いを言語化することに努めました。
・最速148km元球児がつくる!野球特化の英語テキストの続編プロジェクト
野球特化の英語テキスト制作のためのクラウドファンディングのプロジェクトの説明に用いる文章を執筆させていただきました。
制作者の方の思いを言語化することに努め、全国の野球が好きな方、英語を学びたい方に届くようなキャッチーな文章に仕上げました。
クリエイティブユニット Kakushika
コピーライターである私と旧知のデザイナーで結成した、クリエイティブユニット「Kakushika」
「描く」×「書く」の力で、ヒト・モノ・コトの価値を可視化する がコンセプト。
広告に用いるキャッチコピーやネーミング、デザイン(バナー・ロゴ等)などのクリエイティブを担います。

取材・メディア掲載実績
私、中新を取材くださったメディア様の参考記事等になります。
mamazrica times(マツリカタイムズ)様
・新卒フリーランスという言葉の裏には厳しい現実がある?中新さんに聞いたフリーランスを長く続ける秘訣
最近のコメント